SSTプリントを追加しました4

SSTの教材を少しずつ増やしています。

今回も、『直接的な、他者とのトラブルや困りごと』というよりも、『自分の身に起きたこと、基本的な他者とのかかわり』にフォーカスオンしています。

今回は

財布が落ちていた!と、

忘れ物をしてしまった…の2つです。

日常生活で財布のような落とし物を拾う機会はなかなかないかもしれませんが、

あったときは大きく動かなければならない事象です。

事前にシミュレーションしておくことで、子どもたちの納得が得られやすいですし、慌てずに正しい行動ができると思います。

忘れ物は、人によって差がありますが、誰にでも起こりえることです。

怒られるかもしれない…、どうしたらいいかわからない…

色々な気持ちをコントロールする必要があるので、ぜひ事前に学習しましょう。

コメント