【名詞STEP4】物の名前から関連語いを増やしていくための教材です

名詞プリントのSTEP3をクリアすると、よりことばが広がっていく段階に入っていきます。

好きなものを通して、そのことばに関連する語いを学んでいきます。

また2つ以上の情報を聞いて、統合していきます。文の理解の基礎にもなっていきますので、ぜひご使用ください。

 

子どもと対面して座った場合、関わり手側に出題例がくるようにしてあります。

「野菜です。色は緑。」などやや不自然な表現はありますが、

2つの情報を聞いてから正答に行きつくための工夫です。

2語連鎖獲得段階の子どもにとっては難易度は高い教材になります。

負担にならないように、随時出題の仕方は変えるようしてください。

成人語・幼児語・ジェスチャーなどの使用も積極的に行ってください。

正答することが目的ではなく、新たな語彙を獲得していくことが大切です。

 

コメント