促音を書く練習をしましょう

促音の練習プリント STEP1、STEP2ができるようになりましたら

いよいよ実際に書く練習に移行していきます。

このプリントはひらがなを覚えていく過程の子どもたちを対象にしています。

促音以外の50音で苦手なひらがながある場合も多く、苦手なことが複数あると一方がおろそかになってしまいます。

そこで並び替え方式を採用し、促音により集中できるようにしています。

関わり手は促音は難しいということを念頭に置いて、必要に応じてヒントを出すようにするとよいでしょう。

間違えた場合の修正の仕方にも気を配りましょう。

例えば消されると落ち込んでしまう子どももいます。そのような場合は「小さいつはここにいれるね。」などと軽く伝えてSTEP2にさりげなく戻るなどしてもよいと思います。

コメント